
安原太陽さんは、駒澤大学の駅伝部のメンバー。2023年11月に行われた全日本大学駅伝では、首位独走で後続との差を2分21秒にまで広げ、区間賞を獲得。
そんな安原太陽さんは来年卒業し、花王に進路が決まり、実業団にも入るでしょう。出身中学高校など学歴や、イケメンと話題で彼女がいるかどうかも気になります。この記事では、
・安原太陽の進路は花王!
・安原太陽の出身中学高校は?
・安原太陽はイケメンと話題!
・安原太陽の彼女は?
についてお伝えします。
スポンサーリンク
安原太陽の進路は花王実業団!
6区
🥇安原太陽 選手(駒澤大学)
区間賞おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/HUKBPUiTz3— 𝓨𝓾𝓴𝓪 (@yuka0224_toyo) November 7, 2023
安原太陽の進路は花王。花王実業団といえば、長距離陸上競技の名門として知られ、全国実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)では過去4回の優勝経験アリ。
花王陸上競技部は、以前はカネボウとして活動していましたが2022年10月1日に運営が変わったのをきっかけに名前を変えています。
ニューイヤー駅伝2023の4区、花王の絶対的エース池田耀平選手。解説の金哲彦さんや神野大地選手も「すごい。ゾーン入っている」と唸らせる異次元の走り。他の選手とスピードも足捌きも違いました。ごぼう抜きで区間賞を獲得。Kao(旧カネボウ陸上競技部)の新ユニフォームもしっかりと覚えました! pic.twitter.com/pgh5FBWXsm
— みやすのんき@RUN垢 (@MiyasuNonki) January 12, 2023
気になる花王の陸上部の活躍ですが、今年のニューイヤー駅伝では絶対的エースと言われる日体大出身の池田耀平選手がごぼう抜きの圧巻の走りを見せています。
安原太陽さんも、これからさらに活躍することでしょうね。楽しみです。
スポンサーリンク
安原太陽の出身中学高校は?
本校OB、安原太陽(駒澤大4年)がワールドユニバーシティゲームズで2位入賞!銀メダルを獲得しました!
帯同コーチから頂いた写真です。
安原選手本当におめでとうございます!#滋賀学園#駒澤大学駅伝部#FISUGames #FISUワールドユニバーシティゲームズ pic.twitter.com/StAf19KkRT— 【公認】滋賀学園高校陸上部 (@OB08908824) August 7, 2023
安原太陽の出身中学校は、滋賀県東近江市の船岡中学校。高校は、滋賀学園高校です。
陸上経験者の両親の影響で、小さい頃から家族で楽しみながら陸上をしていたのがきっかけで、小学3年生の時に地元の東近江陸上スポーツ少年団に入り、本格的に競技を始めます。
出身中学:船岡中学校
安原太陽の出身中学校は、滋賀県東近江市の船岡中学校。中学時代は2016年、中学3年生の時に、第24回全国中学校駅伝のオープン参加で優勝しており、このころからすでに実力がついてきています。
第24回全国中学校駅伝2016
男子オープン参加
優勝:09′19″ 安原太陽 3年 船岡中学校(滋賀)
女子オープン参加
優勝:06′55″ 北川星瑠 3年 粟津中学校(滋賀)#中学校駅伝 #全中駅伝https://t.co/8hpyTvCrnv pic.twitter.com/88qOw84vbr— 駅伝マラソン.com (@ekidenmaracom) December 18, 2016
滋賀県中学駅伝6区 区間賞
都道府県対抗駅伝2区(3km) 区間8位
滋賀県陸協記録会3000m 1位
第24回全国中学校駅伝のオープン参加 優勝
小さい時から大会が大好きで、特に駅伝ではいつも以上の力を出し、レースに対する集中力は抜群だそう。
出身高校:滋賀学園高校
安原太陽さんの出身高校は滋賀学園高校。陸上その他運動部が盛んの、私立中高一貫校。
高校時代も安原太陽さんは滋賀学園のエースとして活躍し、全国高校駅伝1区を2年連続で担当しています。
8/11 布引グリーンスタジアム
本校OBの安原太陽(駒澤大4年)と安原海晴(駒澤大3年)が、兄弟で練習に来てくれました!
先日のワールドユニバーシティゲームズでの活躍の報告をくださり、また選手に差し入れもいただきました!
安原兄弟ありがとう!#滋賀学園#駒澤大学駅伝部#滋賀学#陸上競技#駅伝 pic.twitter.com/XcKIHaGPru— 【公認】滋賀学園高校陸上部 (@OB08908824) August 11, 2023
【高校1年生】
京産大長距離競技会3000m2位
近畿ユース5000m2位
近畿高校駅伝3区7位
愛媛国体3000m11位
【高校2年生】
京産大記録会5000m 14.38.44
滋賀県高校駅伝1区2位
全国高校駅伝1区26位 31.08
【高校3年生】
全日本びわ湖クロスカントリー4位16.03
全国高校駅伝1区18位 29.46
スポンサーリンク
安原太陽はイケメンと話題!
第28回全国男子駅伝 7区
安原太陽 (滋賀·駒澤大)
やっぱイケメンなんよ、、、。ちょっと口元可愛くてすき、、、。#全国男子駅伝#全国都道府県対抗男子駅伝#安原太陽 pic.twitter.com/ucgcS0I0LK
— さに (@crimson_sa2) January 22, 2023
安原太陽はイケメンと話題です。「駒澤大学の駅伝選手ははイケメンが多い」「フォームが綺麗で走る姿がかっこいいから、映える」とのコメントがありました。
ちょっと鈴木亮平に似てますよね。勇ましい走りが男らしくてかっこいい!と評判です。
イケメンと言われる理由は、頼もしい、人として尊敬できること。悔しい経験をバネにして強くなっていて、顔つきがより逞しくなっているなど、内面的な人柄や、強さが表に現れたかっこよさからイケメンと言われていることがわかりました。
スポンサーリンク
安原太陽の彼女は?
安原太陽の彼女の情報はありませんでした。かっこいい駅伝選手には必ず彼女というワードがあるのですが、やっぱり皆さん気になるんでしょうね。
多分今は駅伝一筋で彼女はいない気がします。そんなところもかっこいいのかもしれません。社会人になって、良い出会いがあるといいですね。この記事では、
・安原太陽の進路は花王!
・安原太陽の出身中学高校は?
・安原太陽はイケメンと話題!
・安原太陽の彼女は?
についてお伝えしました。
安原太陽は、駅伝の強豪校、駒澤大学の注目ランナーです。なんと、父親は元陸上選手で母親も陸上元コーチ。兄弟(弟)の海晴も同じ駒澤大学の駅伝部として日本代表の実力をお持ちのまさに陸上一家。 そんな安原太陽さんの家族を調べてみ …
スポンサーリンク