
ビートルズの新曲、「Now And then(ナウ・アンド・ゼン)」が発売されるということで話題になっています。いつ発売かは11月2日23時に世界同時発売とのことですが、AIを使ってレノンの声を再現されることが注目されています。
どこで買える?予約はできる?方法は?ファンは一番気になるところですよね。そこでどこで買えるか、予約方法をまとめてみました。赤盤と青盤、CDとレコードの違いも気になります。今の時代、CDプレーヤーも持っていない人もいますし、AppleMusicでも聴けるのでしょうか?この記事では、
・ビートルズの新曲の赤盤と青盤の違い!
・ビートルズの新曲はいつ発売でどこで買える?
・ビートルズの新曲の予約方法まとめ
をお伝えします。
スポンサーリンク
ビートルズの新曲ベストアルバムの赤盤と青盤の違いは?
ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」
11/2 世界同時配信リリース決定❗ポール「ジョンの声が…かなり感動」
ジョンのデモ音源が技術の発達でついに…https://t.co/WuCaiLLwGk#ザ・ビートルズ #ナウ・アンド・ゼン #NowAndThen pic.twitter.com/xBzAk51Dsl— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 27, 2023
ビートルズの新曲ベストアルバムの赤盤と青盤の違いは単に収録曲の違い。アルバムに入っている曲が作られた年代別、また新曲Now and Then(ナウ・アンド・ゼン)の有無です。
【赤盤】
『1962年〜1966年』の曲
【青盤】
『1967年〜1970年』の曲
新曲Now and Then(ナウ・アンド・ゼン)が収録されている。
※収録曲の詳しい情報はこちら
スポンサーリンク
ビートルズの新曲はいつ発売でどこで買える?
【発表】ビートルズ「最後の新曲」が完成、11月2日23時に世界同時発売https://t.co/y4qe96tqaU
曲名は「ナウ・アンド・ゼン」。マッカートニーとリンゴ・スターが作業を開始し、AIでデモ音源からレノンの歌声を抽出することで完成させた。マッカートニーは「かなり感動した」とコメント。 pic.twitter.com/AMSjTi8YiU
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 26, 2023
ビートルズの新曲は日本時間の11月2日(木)23時に発売で、日本だと実際には11月3日(金)にリリースです。Amazon、Tower Record、HMVのショップで買えます。日本版は、直輸入限定版として11月17日(金)に発売します。
・11月3日にリリースされるのは、(輸入盤)7インチと12インチのレコードです。
最近特に金欠気味の自分にとって1万オーバーの出費は正直めちゃくちゃ痛い でももう今後二度とビートルズの新曲(新譜)をリアルタイムで手にする喜びと興奮を味わえる機会は無いんだと覚悟を決め赤青もこの際一緒に購入💨
輸入盤の赤青CDと輸入盤黒の7インチ
心してその時を待ちます#ビートルズ新曲 pic.twitter.com/7zBW2DtVuH— SURPUS@FAB (@TheesurpusFAB) October 28, 2023
11月2日(木)23時に発売されるのはレコードなので、日本でCDで聴きたい方は、11月17日(金)まで待つ必要があります。
・11月2日(木)23時(日本は11月3日(金)):
「Now And then」(輸入盤)7インチと12インチのレコード
※収録曲は「Now And then」のみ
・11月10日(金):輸入盤CDベストアルバム、赤盤と青盤
・11月17日(金):「Now And then」直輸入日本版レコード発売
※収録曲にSideAAに「Love Me Do」アリ
・11月22日(水)に直輸入日本盤レコードベストアルバム、赤盤と青盤
たくさん種類があって、どれかわからなくなりますよね。ご自身がCDやレコードを聴ける機器を持っているか確認してから購入してみてください。
ビートルズの新曲、カセットテープもリリース予定じゃないか pic.twitter.com/vTxnApSNly
— スマセン (@umaoouma) October 28, 2023
なんと、カセットテープも販売しているそうですが、もうすでに在庫切れのようですね。今レトロブームなので、カセットを好む人もいるのかもしれません。
残念ながら7インチレコードや12インチレコードはCDプレーヤーでも聞こえないのですが、最近だとCDプレーヤーを持っていない人も増えましたよね。時代の流れを感じます。
AppleMusicで調べてみると、聞けそうです。そうなると、CD買わなくていいのでは?と思うのですが、やはりビートルズの最後の新曲ということで、予約殺到。それだけ、価値があることですし、まさか時をこえてジョンレノンの声が再現されるなんてと、時を超えてファンが待ち望んでいたのがわかります。
スポンサーリンク
ビートルズの新曲の予約方法まとめ!
11月2日にリリースされるビートルズの新曲『Now and Then』はアナログ盤シングルとカセット、配信のみでCDシングルは無し。シン青盤のラストに追加収録されてるからCDで聴きたきゃシン青盤買ってねってことらしい。
しかしダセージャケットだな。これもうちょっとどうにかならなかったのかね… pic.twitter.com/c9xnf2zhvs— +++masa+++ (@masa2soul) October 26, 2023
ビートルズの新曲「Now And then(ナウ・アンド・ゼン)」の予約方法をまとめました。今のところ、予約ができるのは輸入盤の7インチ、12インチのレコードと、新曲を含むアルバム、赤盤と青盤のみ。CDや日本版のレコードは予約ができない状態となっており、店頭で買う他ないようです。
【Amazon(アマゾン)】
★【CD】2枚組
★【レコード】3枚組
【Tower Record(タワレコ)】
★【CD】2枚組
★【レコード】3枚組
ファンにとっては待ちに待った新曲が、満を辞して発売されるのでとっても楽しみですよね。この記事では、
・ビートルズの新曲の赤盤と青盤の違い!
・ビートルズの新曲はいつ発売でどこで買える?
・ビートルズの新曲の予約方法まとめ
をお伝えしました。
スポンサーリンク