【画像】手塚とおるの若い頃 結婚

さんま御殿に性格がネガティブと紹介され、話題の手塚とおるさん。若い頃の画像がとってもイケメンです!

出演したドラマでは個性的な役が多く、一度見たら忘れられない、嫌味な演技?!が特徴で、麒麟がくるや半沢直樹にも出演し存在感を放っていました。

今年で58歳の手塚さんですが、とても若い!!

若い頃がどうだったのか気になりますよね。

結婚して息子さんがいるという噂もありました。

この記事では、手塚とおるさんの若い頃の画像とともに、出演ドラマや結婚して息子がいるのかどうかについても調査して、わかったことをお伝えしていきます!

【画像】手塚とおるの若い頃!

こちら2017年の法律相談所で紹介された、手塚とおるの若い頃の写真です!

性格がネガティブという感じが全然しないですね!カッコ良いです。

若い頃のエピソードを画像とともにお伝えしていきますね。

若い頃①高校時代筆談で過ごしていた?!

2015年12月出演の、「アウト×デラックス」で、手塚とおるさんは高校時代学校では筆談で過ごしていたと話していました。

家族とは話すものの、同級生や教師とは「はい」「いいえ」以外は一切喋らなかったそうです。

理由は、変声期の時に声が高くなってしまったのを笑われたから。

この時期はデリケートな時期ですもんね、、。

それを引きずってしまうほど、ネガティブに考えてしまう性格なのかもしれません。

若い頃②デビュー作は「黒いチューリップ」

お、お若い!!当時21歳。1983年に、蜷川幸雄さん演出の、黒いチューリップでデビューした手塚とおるさん。

絵に描いたような美青年ですね。テレビドラマよりも、舞台を中心に活躍していたそうです。

若い頃③ガメラ3の倉田役の印象も強い!

1993年、31歳の頃にガメラ3で倉田役も演じ、今でも手塚さんといえばこの役、という声も多くあります。

かなり前から活躍されているのですね。

それからは毎年ドラマや映画に出演し、名脇役として有名になり現在に至ります。

若い頃④劇団健康の全作品に出演!

手塚とおるさんは、劇団を中心に活動していた頃、1986年〜1992年の6年間、劇団健康に所属しており、なんと全ての作品に出演しています。

手塚さんの、一度見たら忘れられない!という演技はもしかしたらこの舞台経験からきているのかもしれませんね!

手塚とおるの出演ドラマや映画は?

今まで多くのドラマに出演してきた手塚とおるさん。

半沢直樹の古里則夫役を演じた時には、1話しか登場していないにもかかわらず、半沢直樹の同僚を精神的に追い込む演技が凄すぎて、

本人も嫌なやつなのでは?!話題になるほどでした。

これまでの代表出演ドラマをご紹介します!

手塚とおる 出演ドラマ

・太鼓の持ち方の達人〜正しい××のほめ方〜【主演】
・半沢直樹

・ルーズヴェルト・ゲーム
・ゆとりですがなにか
・ボイス110緊急司令室
・グランメゾン東京
・先生を消す方程式
・麒麟がくる
・初森ベマーズ

太鼓の持ち方の達人〜正しい××のほめ方〜【主演】

これまで数々の脇役を演じてきましたが、初の主役!岡部浩太郎を演じました。現実世界ではスーパーの店長、オンラインでは大佐と名乗る役柄でした。

深夜ドラマでありながら、人気を集めたドラマだったようです!

ボイス110緊急司令室

手塚とおるが出てきた瞬間、犯人でしょ、、と思ってしまうハマりっぷりが、トラウマになった、、!と話題に。

こんな顔で首を鳴らされたらもう逃げたくなりますね。

演技についても、賞賛の声が多くありました。

麒麟がくる

30年近く芝居を続けてきて、初の大河ドラマだそうです!

朝倉景鏡(かげあきら)役として、癖の強い役を演じています。

初森ベマーズ

手塚とおるさんは、乃木坂46主演のドラマで、弱小ソフトボールチームを鍛えるオネエの監督、カマタ役も演じています。

嫌味な役ばかりかと思いきや、、こんな振り幅があるのですね!

正直、とても似合っています。

手塚とおるは結婚して息子がいる?

結論から言うと、手塚とおるは結婚もしておらず息子もいません。ただの噂だったのですね。

以前は彼女と同棲をしていたり、

結婚したい彼女もいたようなのですが、タイミングが合わなくて結婚しなかったそうです。

現在は独り身が楽しいと感じているそうですね。

この記事では、手塚とおるさんの若い頃の画像とともに、出演ドラマや結婚して息子がいるのかどうかについても調査して、わかったことをお伝えしていきました!

これからもいろんなところで手塚とおるさんの演技が見れるのを楽しみにしています!