
東京五輪の最年少選手、飛び込みの玉井陸斗の筋肉がすごい!と話題になっています。まだ14歳の中学生でありながら、腹筋が見事なシックスパック。トレーニング法も気になりますね。
また、ワキがつるつるなのは脱毛なのかも気になります。
この記事では、玉井陸斗の筋肉画像や、腹筋がすごい!トレーニング法、つるつる脇は脱毛なのかどうかについて調査し調べてわかったことをお伝えします。
玉井陸斗の筋肉画像!
さらに「イノ調」では次世代アスリート 飛び込みの玉井陸斗選手にも密着!玉井選手は最年少でのオリンピック出場が期待されている中学生アスリートだよ♪筋肉がすごい( • ̀ω•́ )✧#めざましテレビ pic.twitter.com/GipqTZ7vbj
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) November 2, 2019
玉井陸斗選手でまず注目してしまうのが筋肉!中学生でもうこの体に仕上がっているのはすごいです。飛び込みの競技は、10メートルの高さからでも競技時間はたったの2秒弱!!
また、10メートルの高さは三階建のビルの高さほどで、時速は50キロほどです。そのなかで技を決め、かつ入水の時の水しぶきを抑えるには、鍛え上げられた筋肉が必要不可欠なのですね。
飛び込みの玉井陸斗
13歳でオリンピック代表とかすごいな。もう14歳だけど。
中学生からバキバキな身体で羨ましい…(*´ー`*)すんげークルクル綺麗に回る。
いや、俺も中学生の時はバスケ部で腹筋はシックスパックあったし、足もムキムキやったけどこんなにバランスよくなかったもんなぁ。 pic.twitter.com/wONkdOlmjq
— ちぇりーふみ@乙 (@megafumi0821) May 3, 2021
玉井選手が飛び込みを始めたのはお兄さんが水泳選手だったのがキッカケ。小学1年生から現在まで約9年間も飛び込み競技を続けていることになります。
飛び込みを始めた時から玉井選手は他の小学生と違っていたようで、大半の小学生が飛び込んだ後にプールサイドで遊んだりする中、玉井選手だけは一人だけ真剣な表情でコーチに指導された内容をイメージトレーニングしていたそうです。真剣に練習やトレーニングに打ち込んだ結果のこの鍛え上げられた筋肉だということですね。
玉井陸斗の腹筋がすごい!
飛び込みの玉井陸斗が根岸可蓮にしか見えないんだよな pic.twitter.com/phCFVtOjgi
— 細貝圭太 (@KeitaHosogai) September 28, 2020
鍛え上げられた筋肉の中でもすごい!と注目されているのが腹筋です。わずか2秒の間で得意の回転技を成功させるには、体幹力、つまり腹筋の力が絶対に必要。この腹筋があることにより、玉井選手の華麗な回転技が成せるということなのです!
玉井陸斗のトレーニング法は?
玉井選手のトレーニング方法についてはこちらの動画がありました。平日は4時間半、休日は8〜9時間ほどトレーニングをしているそうです。まずは、鉄棒にぶら下がり、腹筋の力だけで足を持ち上げるトレーニング。普段はこれに1kgの重りをつけて20秒間振り上げ続けています。
そもそも驚異的な腹筋と体感がなければ足を持ち上げるのすら難しいトレーニングですが、馬淵コーチと一緒に、玉井選手は毎日のように行っています。
また、首が上がると体幹がぶれて姿勢が崩れるので、紐をくわえたまま後ろ宙返りを繰り返すトレーニングも行っています。とにかく体の管理は徹底的。友達と遊んでいても怪我防止のため自転車は乗らず、走ってついていくようですよ。
玉井陸斗のつるつる脇は脱毛?
玉井陸斗さんの脇はツルツルなので、脱毛している可能性は大いにあります!飛び込みは、水しぶきがいかに上がらないかも大事。毛があるとやはり気泡が入ったりして摩擦を起こすようで、水泳選手にも脱毛かどうかはさておき、毛の処理をしてツルツルな体の人が多いのが事実です。
プロの選手となれば毎回剃ることの手間や時間を考えたら、脱毛するのは自然な考えのように思います。
この記事では、玉井陸斗の筋肉画像や、腹筋がすごい!トレーニング法、つるつる脇は脱毛なのかどうかについて調査し調べてわかったことをお伝えしました。
玉井選手をこれからも応援しています!!