スラムダンク映画順番あらすじ

日本のバスケットボール漫画絶大な人気があるスラムダンクが映画化決定し、

スラムダンクの映画をもう1回見直そうかな〜?

と思っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事ではスラムダンクの映画の順番を、TVアニメと一緒に時系列でまとめ、またそれぞれのあらすじを紹介していきます!

スラムダンクの映画の順番とあらすじを紹介!

スラムダンクの映画の順番は以下の通りです。
映画については順番通りにそのまま観るのが一番ですね。

スラムダンクのTVアニメ版はAmazon Primeで観ることができます!!

【1作目】1994年 3月
『スラムダンク』
 
【2作目】1994年 7月
『スラムダンク 全国制覇だ! 桜木花道』

【3作目】1995年 3月
『湘北最大の危機! 燃えろ桜木花道』

【4作目】1995年 7月
『吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏』

①1994年『スラムダンク』

湘北VS陵南の練習試合直後の、湘北VS武園の練習試合の場面が映画になっています。

桜木花道の50人目の玉砕相手である島村葉子も登場。

『バスケット部の小田くんが好きなの、、』

で振られ他のが理由でバスケット嫌いになったあの小田くんが登場します笑!

②1994年
『スラムダンク 全国制覇だ! 桜木花道』

インターハイでベスト16に進出した湘北が、

赤木と木暮の中学時代のバスケ仲間であり、次の対戦相手津久武の伍代友和や、

安西先生の元教え子、川崎一美との対決が映画の中では描かれています。

③1995年『スラムダンク 湘北最大の危機! 燃えろ桜木花道』

インターハイ予選決勝リーグで海南大に負けた湘北。

その責任を感じた桜木が丸坊主に。

「お金持ちの私立高」と呼ばれ選りすぐりの選手が揃った緑風高校バスケ部のマネージャーの藤沢恵里と主将のマイケル沖田に練習試合の申し込みをされます。

湘北VS緑風高校の練習試合がみどころです。

④1995年 『スラムダンク 吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏』

流川と流川の後輩、水沢イチローの物語です。

医者から関節結核と診断されバスケの選手生命を断たざるを得ない水沢イチローは、

「流川先輩ともう一度バスケがしたい」と強く願っていました。インターハイ全国大会前の大事な時期なので赤木は一旦断るも

念願叶い流川とプレーします。膝に激痛を抱えながらプレーする水沢イチローに注目です。

スラムダンクの映画とTV版の時系列でまとめてみた!

スラムダンクの映画の元になるアニメ版は1993年に始まり1996年に101話で終了しています。

その間に映画が4本公開されているので、オススメの順番はどうなの?ということで

TV版と映画の時系列まとめてみました!

スラムダンク映画とTV版の時系列
1993年
TV版アニメ(1-19話) 湘北VS陵南
⬇︎
1994年
『スラムダンク』湘北VS武園
⬇︎
TV版アニメ(20-36話)
インターハイ予選3回戦
⬇︎
『スラムダンク 全国制覇だ! 桜木花道』
インターハイ予選4回戦 湘北VS津久武
⬇︎
TV版アニメ 37-61話
インターハイ予選 終了
⬇︎
1995年
『湘北最大の危機! 燃えろ桜木花道』
予選終了後、湘北VS緑風の練習試合
⬇︎
TV版アニメ 62-84話
湘北VS陵南
⬇︎
『吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏』
流川とその後輩の物語
⬇︎
1996年 
TV版アニメ 85-101話(最終回)

なかなかアニメと映画を全部一気見する時間がない、、という方もいらっしゃるかもしれませんが、

全部順番通りに完全に観たい!というかたにはオススメの順番です!

まとめ

この記事ではスラムダンクの映画の順番を、TVアニメと一緒に時系列でまとめ、またそれぞれの映画のあらすじを紹介していきました!

スラムダンクのTVアニメ版はAmazon Primeで観ることができますので、是非観たい方は今からスラムダンクの世界に浸ってみてはいかがでしょうか!