
ビーチバレーの東京オリンピックに内定した村上めぐみさんと石井美樹さんのペア。これから大注目の村上めぐみさんのこれまでのビーチバレー経歴や学歴が気になりますよね。
出身地や出身小中学校、高校や大学はどこなのでしょうか?
インドアでの経験がなく、身長は小さいながらも地道に努力を重ねてきた村上めぐみさん、オリンピックでも活躍して欲しいですよね!
この記事では、村上めぐみのビーチバレー経歴や学歴をまとめ、出身小中学校と高校や大学を調査し、調べたことをお伝えします!
村上めぐみのビーチバレー経歴
村上めぐみさんは、大学卒業後の2008年シーズンからビーチバレーを始め、現在は株式会社オーイングに所属しています。ここでは、村上めぐみさんのビーチバレー経歴の詳細をお伝えします!
2008年:大学卒業しビーチバレーを始める
大阪国際大学を卒業し、在学中はバレーボール部に入り体育教師を目指していた村上めぐみさんは、
卒業後、社会人チームの上越マリンブリーズのテストを受け入団したことをきっかけに、
2008年シーズンからプレーし始め、プレーのスキルもみるみる上達していきます!
2011年:JBVツアーで優勝!
2009年、ビーチバレーをするきっかけとなった元ビーチバレー選手の金田洋世さんとペアで国体で優勝した後は、
2011年に再び同じペアでJBVツアーで優勝、ビーチバレージャパンで準優勝を果たすなど、大活躍します!
2015年:石井美樹とペアを組む
現在のペアである石井美樹さんとは2015年から、ペアを組んでいます。その後、2016年にシドニーで開催された「ビーチバレーアジア選手権」で、銅メダルを獲得。
2017年の「AVCビーチバレーボールアジアツアーグランフロント大阪大会」でも立て続けに銅メダルを獲得しています。
2019年:アジアツアー初優勝
https://twitter.com/jva_beachvolley/status/1396371784149000195?s=20
「アジア大会2018」では準優勝し、女子ビーチバレー界において12年ぶりとなる快挙を達成。
その翌年の2019年の「AVCアジアツアーカントーオープン 2019」で、アジアツアー初優勝を果たすなど、大活躍ぶりを見せ、
ビーチバレー女子の中で、石井美樹選手に次ぐ国内ランキング2位に輝きます。
そしてついに!2021年の5月に、東京オリンピック出場を決めます!!
村上めぐみの学歴!出身小中学校と高校や大学
村上めぐみさんの出身地は福井県鯖江市。学歴は南中山小→南越中→福井商業高→大阪国際大です。ここでは、村上めぐみさんの出身小中学校と高校や大学をそれぞれ見ていきます!
出身小学校:南中山小
出身地である鯖江市の隣、越前市の小学校です。
出身中学校:南越中
小学校と同じく越前市の中学校です。調べたところ、バレー部はないようです。
福井商業高
文武両道を掲げ、野球部は甲子園の常連で、サッカー部も全国大会に出場経験があるなど、部活動が盛んな学校です。
女子ソフトバレー部があるようで、村上めぐみさんもこの頃からバレーを始めたのかもしれませんね。
アナウンサーや野球選手など、この高校を卒業した著名人がたくさんいます。
出身大学:大阪国際大学
村上めぐみさんは、体育教師を目指し、この大学に入学。バレーボール部に所属していました。
卒業後、社会人チームの上越マリンブリーズのテストを受け入団したことをきっかけに、
2008年シーズンからプレーし始め、ビーチバレーボール選手としても道を歩み始めることとなります!
この記事では、村上めぐみのビーチバレー経歴や学歴をまとめ、出身小中学校と高校や大学を調査し、調べたことをお伝えしました。
村上めぐみ選手の東京オリンピックでの活躍、楽しみにしています!!