半沢直樹スーツ着こなし

スーツ歌舞伎とも呼ばれている半沢直樹

それぞれ役職やキャラにあった素敵な着こなしをしていますね^^
役柄や性格によって、色や着こなしが計算されているのがわかります!

皆さんスーツがきまっていてとてもかっこいいです!

この記事では、半沢直樹のスーツの出演者別の着こなし方や、役柄ごとに違う着こなしのルールについてご紹介していきます!

 

 

【半沢直樹】堺雅人さんのスーツの着こなし

半沢直樹のスーツの着こなしが素敵!みんなかっこいい!と話題です。ここでは、役柄、キャラごとに違う、半沢直樹の出演者別のスーツの着こなしを解説していきます。

ザ・銀行マン!といった感じの定番の、暗めのジャケットに白シャツ、控えめなカチッとした着こなし。
銀行マンは信頼を得るのが何より大事なので、それを意識しているのでしょうね。

・色はブラックや濃いネイビー、チャコールグレー
・柄は無地か織柄
・定番のカラー(襟)白シャツ

ダークカラーのネクタイ
・スクエア時計

・革靴は黒で統一かつ、ピッカピカに磨かれている!
・一番下のボタンは留めない

たまにネクタイの色が変わるくらいですね。

ちなみに、真面目な性格ということを強調しているのか、ご飯を食べる時も、家に帰っても絶対に!スーツのままです。

よいしょ、、と家に帰った途端ヨレヨレの部屋着に履き替える、、なんてことはしないのが半沢さんです。仲良しで素敵な夫婦ですね!

スーツがよく似合っている堺雅人さんですが、今放送されている半沢直樹ももちろん、リーガルハイでのスーツ姿を思い出す人もたくさんいるようです!

https://twitter.com/_hyogensya_/status/1301100042011332609?s=20
https://twitter.com/black_suit_rman/status/1302570967378489344?s=20
https://twitter.com/kuso___dd/status/1300424243155529729?s=20

スーツが似合う男性は間違いなくかっこいいです!穏やかな恩賞の堺さんがスーツを着てビシッとしているそのギャップも素敵ですよね!!

【半沢直樹】【渡真利忍】及川光博さんのスーツの着こなし

主役よりも注目されているのではないか?!というミッチー。ミッチーのスーツ姿にかっこいい〜!!素敵!色気がある!とファンは大注目です♫

渡真利役にもかかわらず、ミッチー感が出ているスーツの着こなしポイントは、、

・ブルーに近いネイビーのストライブジャケット
・ネクタイは必ず柄が入ったものか、色が明るいもの
・スーツが控えめなほどネクタイは派手め
・ストライプシャツと、ドットネクタイの組み合わせもお手のもの!
・知的なスクエアメガネ、シルバーやメタル、黒縁フレームで個性

個人的には、ピンクネクタイのミッチーが好きです!

https://twitter.com/ringlyu/status/1303303602149056513?s=20
https://twitter.com/purplekuina246/status/1302592390125871104?s=20

【半沢直樹】【大和田 暁】香川照之のスーツの着こなし

一番顔芸で楽しませてもらってます。香川さん演じる大和田取締役になるにはどんな着こなしをすれば良いのでしょうか?基本的に、半沢さんより上の役職の方達は、ポケットチーフをみんなつけています。そこで『役職』を表しています。

大和田常務(取締役になりましたね、失礼)といえば、、この、ホワイトよりのグレーのスリーピーススーツですね!

・ホワイトよりのグレーの襟付きスリーピーススーツ
・グレーや白色のドット、ストライプのネクタイ
・ポケットチーフで少し色遊び

たまに濃いグレーのスーツも着てますが、絶対にスリーピーススーツですね!
このスタイルが定番化しているので、真似しやすいです!

https://twitter.com/kome70722670/status/1302814754759569408?s=20

【半沢直樹】その他出演者のスーツの着こなし

他にも個性的なスーツがたくさん見ることができる半沢直樹。一気にご紹介します!

中野渡頭取(北大路欣也)

頭取らしい着こなしで威厳がアップ?!

・シックなネイビーもしくはブラックの無地ジャケット
・ネクタイも明るくてブルー、他はスーツやシャツに合わせたダークカラー
・ポケットチーフも色で遊ばず調和させる

黒崎(片岡愛之助)

・グレーのストライプのジャケットの、スリーピーススーツ
・えんじ色や、赤のネクタイ
・ネクタイとおそろいの、明るい赤みのあるカラーのポケットチーフ

グレーのストライプのジャケットの、スリーピーススーツは大和田常務とかぶっているような気がしますが、濃いグレーよりであることや、こんなに明るい赤のネクタイを大和田常務はつけないので、そこにオネエ黒崎キャラが出ていますね!

伊佐山証券部長(市川猿之助)

詫びろ詫びろ、、、で歌舞伎感満載の演技が話題の市川猿之助さんも、スーツがお似合いですね!

大和田取締役とかぶるところはありますが、

・グレーのストライプジャケット、たまにスリーピース。
・ネクタイも基本グレー
・ポケットチーフは、無し

部長から昇進すればポケットチーフ!?

まとめ

この記事では、

■半沢直樹出演者の、スーツの着こなし

■役柄ごとに違う着こなしルール!

がわかりました。スーツ一つにしても、着こなし方でだいぶん違うし、偉いかどうかもわかってしまったり、個性を出したりと、、奥が深いですね。

これからも、スーツ姿のかっこいい働くおじさまたち!?が見れる半沢直樹に注目です!!