
Clubhouse(クラブハウス)アプリはTwitterと連携できる機能もありますが、なんと連携解除できず、
リアルな知り合いにバレてしまった、、といった方が多数いるようです。
音声だけのクローズドかつ気軽な集まりに楽しさを感じている人にとっては、個人のツイッターに連携されて身バレ、、
なんて絶対に起こってほしくないですよね。
この記事では、Clubhouse(クラブハウス)とTwitterの連携解除の方法を、 clubhouseアプリから、Twitterアプリからの両方に分けて画像付きでお伝えしていきます!
ClubhouseとTwitterの連携解除の方法は?
すべての匿名twitter民へ、私からの遺言です。
Clubhouseをtwitterの名前でやりたいなら、メインの電話番号でSign upしてはいけません。連絡先に登録されてるリアルな知り合いに通知が飛んでtwitter名がバレて死にます。
ついでに退会も出来ないので詰みます。
— ビットコ買う太郎 (@bitcoinbuytaro) January 29, 2021
心中お察しします、、。このような場合、Twitterと連携解除はできるのでしょうか?
調べたところ、意外と設定画面で簡単に解除ができるようです!
・Clubhouseアプリから、連携を解除する
・Twitterアプリから、連携を解除する
の2つの方法があります!では、それぞれの方法の手順をお伝えしていきますね!
【方法①】Clubhouseアプリから連携を解除する
Clubhouseアプリから連携を解除する時は、以下の手順で連携を解除することができます!

②設定の画面になるので、「Disconnect Twitter」をタップ!

【方法②】Twitterアプリから連携を解除する
クラブハウスはTwitterからでも、アプリの解除はできます!手順はこちらです。
①まずはプロフィール画面に行く➡︎設定とプライバシーをタップします。
②「アカウント」をタップします。
③「アプリとセッション」をタップします。
④「連携しているアプリ」をタップ
⑤連携しているアプリの中から、Clubhouseを選択します。
こちらのアイコンですね!
➡︎「アクセス権を取り消す」をタップ!すれば、TwitterからのClubhouse連携解除は完了です!!
お疲れ様でした!!
ClubhouseとTwitter連携に関するネットの声
ClubhouseとTwitter連携によって、繋がりたくない人と繋がってしまうのが怖い、、という声が多数のようです。
いくつかの声をご紹介しますね。
https://twitter.com/makodiary_/status/1356059504345894915?s=20
Clubhouseの注意点5つ。
①Twitterと連携で垢バレ
②電話番号で招待を受ける
③言わずもがなiPhone
④ビジネスなら実名、顔出し
⑤名前変更は1回までインフルエンサーがこぞって力を入れているのは今がその時だから。
招待枠は増えClubhouse難民は減っているように思う。難民はリプください。
— シンイチイナダ (@shinichiinada) February 3, 2021
とりあえず初めてみたけれど、電話番号を使うことや名前変更が1回しかできない点でも不便を感じている人も多いです。
やはり、TwitterやClibhouseは、自分の中で匿名性を保ち、安心できる場所にしたい、と希望している人が多いですね。
この記事では、Clubhouse(クラブハウス)とTwitterの連携解除の方法を、 clubhouseアプリから、Twitterアプリからの両方に分けて画像付きお伝えしました!
これで、身バレの被害が少しでもなくなり、安心してたのしむことができますね!