Clubhouseをアンドロイドで使う方法!ipadがあれば簡単?

今話題の音声中心の招待制SNSアプリ「Clubhouse」

現在はiosの端末しか使えず、Android(アンドロイド)の方は招待されたのに使えない、、どうしたら?

とモヤモヤしますよね。

2020年3月にリリースされ、Android版のリリースがいつなのかわからない中、調べたらアンドロイドでも使える方法がわかりました!

機械音痴の方でもわかりやすいように、Clubhouseをアンドロイドで使う方法!ipadがあれば簡単?ということで、紹介していきます!

Clubhouseをアンドロイドで使う方法!

Clubhouseがアンドロイドで使えない。ああ、iphoneにしておけばよかった、、。と諦めるのはまだ早いです。

Clubhouseはアンドロイドユーザーでも、Wifi環境が使える、ipadや、ipod touchなどをお持ちでしたら、

Androidの電話番号を利用して使うことができます!

① ipadとアンドロイド携帯を準備!

まず、ipadとアンドロイドの準備が必要

アンドロイド➡︎電話番号用

ipad➡︎アプリ用

と考えるとわかりやすいかと思います。

②ipadをwi-fiに接続し、アプリをダウンロード

ipadをwi-fiに接続し、アプリをダウンロードしてください。

Clubhouseダウンロードの手順!

①ios13.0にアップグレードされているかどうか確認(使えるのはios13.0以降)
②App Storeで「Clubhouse」を検索
③上の画像のアプリをインストール

 

このレゲエっぽいドレッドヘアーの写真の人が載っていたら正解です!

③ iPadでアプリの登録

無事にipadにClubhouseがインストールできたら、次は個人情報の登録です。

アプリ登録の手順!

①Get your usernameをクリック

②ユーザー名を登録
③アンドロイドの電話番号を登録

④アンドロイドに、認証コードが届く
⑤ipadのclubhouseアプリのフォームに入力!

この画面が出れば登録完了です!

これで、いつでも招待を受けることができます。

あとは招待してくれる人を探すのみ、、!

④ 招待してもらい、メッセージを送ってもらう

晴れて招待してくれる人が見つかったら、

アンドロイドの電話番号を招待してくれる人に教えます。

その後、アンドロイドの電話番号宛にメッセージが届きます。

⑤ ipadからclubhouseを起動し、利用できるように!

招待のメッセージをアンドロイドで受け取った後は、clubhouseに招待者が表示されます。

これで、あなたもClubhouseが使えるようになりました!!

お疲れ様です!!

Clubhouseをアンドロイドで使うには、ipadがあれば簡単?

ご紹介した通り、Clubhouseをアンドロイドで使うには、ipadがあればとっても簡単です!!

ただ、ios端末だったらなんでも良いかと思いMacbookでclubhouseを探してみたら、無かったです、、。

やはりipadだけのようですね。

アンドロイド端末しか持っていないという方は、いつリリースされるのかわかりませんが、

今アンドロイドでも使えるように進めているとのことで、早く使えるようになってほしいですね!

Clubhouseをアンドロイドで使う方法!ipadがあれば簡単?ということで、

機械音痴でもわかりやすいように簡単に丁寧にご紹介していきました!

この記事がお役に立てますように。