Clubhouse クラブハウス 重い 対処法 サーバーダウン

現在かなり話題のクラブハウスですが、度々サーバーダウンして、対処法がわからない方が多数。

ルームが突然落ちた。重い、、!サーバーダウンした泣

などの声が上がる一方、なんと回避できないものかと

対策法をツイッターやネットで調べてみました。

この記事では、Clubhouseが重い時の対処法!サーバーダウンしない時間帯は?について調べたことをお伝えしていきます!

Clubhouseが重い原因は?

https://twitter.com/iharachan0704/status/1356594505164541953?s=20

Clubhouseが突然落ちたり、ルームが落ちたりサーバーダウンしたりと、現在いろんな問題が起こっていますが、重い原因は、

・アプリの流行により、多数のユーザーが同時間にアクセスしサーバーに負荷がかかるため
表示がこのようになったときは、サーバーに負荷がかかっていて、つながりにくいと言う意味です。
何か対処法はあるのでしょうか?次に、対処法をご紹介しますね。

Clubhouseのサーバーが重い時の対処法

https://twitter.com/apWzZuhNhBpgeWd/status/1356971726635036673?s=20

今話題のクラブハウスですが、サーバーが重い、ルームが突然落ちる!との声が多数です。サーバーが重い時の対処法を紹介していきます。

【対処法①】キャッシュを削除する

基本ですが、これでアクセス集中したサイトに結構繋がったりもします。

現在はAndroidの端末は使えないということで、iphone/ipadの方法をご紹介します!

【iphone/ipad】キャッシュの削除の方法

①設定アイコンからSafariをタップ
②履歴とwebサイトデータを消去をタップ
③履歴とダータを消去をタップ

少し時間はかかりますが、これで完了です!簡単ですのでぜひ試してくださいね!

【対処法②】TunnelBearを導入する

こちらのアプリは、VPNに接続することで回線を助けるアプリです。評価は4.5と高いですね!!

無料でダウンロードできますが、無料で使える枠は決まっているようです。

アプリの情報をまとめてみました。

Tunnel Bear

無料プラン:500MBまで
有料プラン:月契約➡︎1,100円/月
       年契約➡︎680円/月

2018年に、セキュリティー企業の「McAfee」が買収したということで、信頼性は高いですね。

500MBでいったいどのくらい使えるのでしょうか?

調べたところ、動画236分(約4時間)ほど観ることができるそうです。

意外と使えそうですね。まずは無料で試して、それ以上使う場合は、有料プランに変えてみてもいいかもしれませんね。

【対処法③】VPNネコを導入する

VPNネコアプリは、中国などネットのVPNの規制が厳しいところで活用されている無料で回線を助けるアプリです。

Tunne Bearとは違い、無料制限なしでで利用できます

ただし、安全面ではあまり良いとは言えないとの声をよく見かけます。

ひとまず使い方をご紹介しますね!

VPNネコの使い方!
①まずは「VPNネコ」をAPPStoreでダウンロード。こちらのネコマークが目印です。
②こちらの文字はOKをタップ!
③このメッセージはAllowをタップ!
④タッチIDかパスワードを入力し認識します。
⑤この画面が出てくれば、使える状態になったということです!
⑥日本の回線が重いので、アメリカに接続します!
⑦アプリを再起動し、繋げるとだいぶ違うはずです!!

https://twitter.com/ara_chii/status/1357324861891256322?s=20

VPNネコは、つなぎやすくなり便利なのですが、注意点があります!

VPNネコを利用するときの注意点

※セキュリティは保障されていない。

※Clubhouseを使いながら、ネットでパスワードの入力操作をしない。
(Amazonなどでの買い物はやめる)

※Clubhouseを使用終了後は、接続先を日本に戻す。

安全でなくてもいいから、とにかく繋げたい!と言う方はVPNネコ

お金を払ってでも信頼性を重視したい!と言う方はTunnnel Bear

を使うのが良いかと思います。

利用の際はよく考えた上で、ご自身の判断で利用されてくださいね!

clubhouseのルームが落ちない時間帯は?

https://twitter.com/ashiharashuichi/status/1357000725201448960?s=20

Twitterでの多くのつぶやきから思ったのは、20時ごろから繋がりが怪しくなり、

お昼時、22時〜25時の間がサーバーが重いと感じている人がいるようです。

依然として夕方から夜にかけて重い状態ではありますが、

比較的繋がりやすいのはお昼過ぎ14時以降〜22時、もしくは25時以降だと感じました。

Twitterでの多くのつぶやきから思ったのは、20時ごろから繋がりが怪しくなり、

お昼時、22時〜25時の間がサーバーが重いと感じている人がいるようです。

この記事では、Clubhouseが重い時の対処法!サーバーダウンしない時間帯は?について調べたことをお伝えしてきました!

快適にclubhouseを使うお役になてたらと思います!